夏の果物の代表スイカが少しずつ数を増やしながら成長しています。スイカづくりに詳しい方から聞いて、今年は互いの間隔を広めにとって植えました。
スイカはとても広い範囲に根を張る植物だそうで、狭いと養分の取りあいになり大きくなりにくいとのことでした。
ワラなどをツルの下に敷いて雑草対策と雨による土の跳ね上がりを防いでいます。そろそろ実の下に敷く藁製座布団も作らなければなりません。
一番最初のは既に収穫しても良さそうな大きさになっていますが、完熟のサインがまだ現れていないとの農園主(連れ合い)の弁。
当農園のスイカを好んで食べてくれたワンちゃんもいたので、今年も精を出して美味しいものを皆さんに提供したいと思っています。
コメントをお書きください